おためしチームと手ろくろチーム

image
職場のお仲間7人でご来店です♪
何を作りたいかでコースを決めてスタート!
おためしチームは粘土を叩いて伸ばして、
手ろくろチームはロクロの上に粘土をくっつけて、
どちらもそれぞれのペースで作って
気づけば一人2~3個出来ちゃいましたね(゚Д゚)!
皆さん仲良しでツッコミ合いながらの陶芸でしたね(笑)
秋晴れの気持ちよい天気で
午後のお出かけも最高ですね~
楽しんでください♪
くんぷうにご来店頂きありがとうございました☆
(*^-^*)

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

みんな元気に手ろくろ体験☆

image
夏休みに出前陶芸で伺った子供会さまから 「またくんぷうで陶芸体験したかったので 来ました!」と嬉しいお言葉m(_ _)m 今日は手ろくろコースで未就学児~3年生の 子供たちがお皿やらコップやら制作し、 にぎやかな陶芸体験となりました♪ カラフルな色付けをして 作品もにぎやかですo(*^-^*)o♪ ありがとうございました またぜひお待ちしております!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

頑張りました!

image
未就学の双子ちゃんと4年生のお兄ちゃん それぞれオリジナルのかわいいお皿作りに挑戦☆: お兄ちゃんは説明を聞きながら角皿を 最初から最後までひとりでしっかり作り上げました! 双子ちゃんはお父さん、お母さんと一緒に 共同作業でこれまたカラフルで楽しいお皿になりました! おためしコースいかがだったでしょうか 電動ろくろにチャレンジ☆ ぜひご来店お待ちしております(´∀`)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

鳥好きな二人

image
今日はとりあえずおためしコースで♪ まずはご飯茶碗を作りました☆ 刷毛目、蚊帳目を白化粧でいい感じに入れたら 他の色でさらに絵付け♪ 飼っているインコ(pupu)の絵を素敵に描いていました:* それとpupuの置物や小物など愛を感じる作品たちが 出来上がりました! 次回はまたコースを変えて作りに来てください☆ 完成が楽しみです:*
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

今日はお出かけするぞ~!!

image
朝早く山形からお越しくださいました! 姉妹はバスケをやっていて練習で なかなか出かけるタイミングがないそうで 今日は1日お出かけするぞ~!!とくんぷうへ ありがとうございますm(_ _)m 2人とも表札や手形の壁掛け、小皿など制作☆ お母さんは小皿に布目を入れたり、 独創的なはし立てをささっと作っておられました☆ 楽しかったと言っていただきよかったです~(´∀`) 次はショッピングへ行くそうです♪女子ですね☆ 思いっきり楽しんでね!!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

手ろくろコース満喫

s-IMGP1690
粘土500gでロクロ造りができる「てろくろコース」 本日のお客様はおふたりでそれぞれ、カップと茶碗をお作りになられました ブンブン回して、シュシュっと色付けをして、彩に勢いのある器、見事完成~♪ 〆に白い水玉でアクセント ありがとうございました
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

引取りに合わせて陶芸体験!\(^o^)/

1011古内様
2回目のご来店です! ご家族で誠にありがとうございます! 前回の作品が焼き上がり、テーブルに並べて ちょっとした品評会の後に陶芸体験スタート♪ 前回来られなかったお父さんも 手ろくろコースに挑戦! 「難しい~」と言いながらも 削りまでしっかり制作されましたねd(゚o゚ 娘さんはカリメロ お母さんは四角皿 おじいちゃんはコップと小皿 おばあちゃんは形を変えて大中小の皿 たくさん作られましたね~☆ これまた完成が楽しみです♪
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

上手いっ!

image
サンリオが好きな彼女は ばつまるくんを生き生きと描き上げました! そして彼女のためにマイメロディを描く彼! 丁寧に描き上げ見事マイメロディになった! image
堂々としたサンリオカップです 頑張りましたね(TДT) ありがとうございました! またのご来店お待ちしております♪
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仲良し家族

1010菊池様02
ご家族で手ろくろコースを体験☆ 目指すはコーヒーカップと一輪挿し(。・ω・。)b 小学2年生女子は落ち着いた手つきで 黙々と渋い丸い一輪挿しを作り上げちゃいました! お兄ちゃんは水挽きした後、装飾&色塗り♪ 縁にナメコを付けて完成~☆ お父さんとお母さんはそんな子ども達を 笑顔で見守りつつ、myコーヒーカップ作りに奮闘! 途中「あー!引っかかった!」というシーンも ありましたが、その後の挽きで見事に修正し完成☆ と~っても仲良しの 和気あいあいのご家族でした(o゚▽゚)o♪ ありがとうございました! またのご来店お待ちしております!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

お誕生日陶芸

image
今日はお友達のお誕生日ということで 旅のプランをご計画してきたそうです♪ 山形を朝早く出発し、やって来ましたのは 薫風窯!ありがとうございます!! とーっても仲良しのお二人は 笑いの絶えない陶芸体験をされ、 かつお互いの力作に「いいんじゃな~い」と 喜んで頂けたようでした☆:: お誕生日おめでとうございます! また、仙台へお越しの際はぜひお待ちしております☆
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大好きなおばあちゃんへ

image
image
おばあちゃんの還暦のお祝いに マグカップやお皿を制作☆ とってもシャイな女の子(。・ω・。) 制作が進むにつれて徐々にお話も してくれるようになりうれしかったな~ また優しいお父さんと作りにきてね☆ お母さんのお誕生日プレゼントはどうかな? ありがとうございました!!(*^_^*)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

できちゃった徳利!

image
「いや~できるもんですかね徳利…」 作りたいなら作るべきです☆ 上手くいかずとも楽しいひとときに なれば結果all right♪♪ 彼女と仲良くお猪口も作って 2人で晩酌の日が楽しみですの!! 酒の文字が格好いい~∑o(゚Д゚)o
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約