松戸からのお客様

s-IMGP0847
暑い暑い毎日ですね(^-^;)
陶芸は初めてです…
千葉県松戸市からのご旅行に合わせて、くんぷう陶芸教室にお立ち寄りいただきました~(^_^)ゞ
元気そのものの弟くんと優しくてしっかりしたお兄ちゃん…
あったかいパパさん、ママさん…
みなさん、手ろくろに挑戦です!!!!
ワイワイ楽しい制作時間が過ぎていきましたね~♪♪♪
焼酎が似合うマイカップができましたね~
お兄ちゃんは形も素敵、カラフルマグカップ
弟くんはなめこ付き湯のみ
完成をお楽しみにお待ちください(ゝω・)
ご利用、ありがとうございました(^^)/

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

暑い夏☆彡

image
見るからに野球少年のお兄ちゃん 健康的ですねー!! 今日もくんぷうはスポーツさながら 陶芸体験やっております(*`Д´*)o 何度も粘土交換しては 一生懸命挽いた作品たち キラリ輝いております そしてみなさんも額に汗が キラリ輝いております(゚▽゚*) 大変暑い中、お疲れさまでした! ぜひ次回の挑戦お待ちしております☆ image
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

わいわい賑やかに

image
おじいちゃん、おばあちゃんも 孫たちと陶芸体験(´д`) とくに元気なおばあちゃんは 孫たちの作品を見にいっては 「あらうまいごど~!」 「その色でいいの!?」 なんて声をかけつつ、 マグカップを制作☆ おじいちゃんは長い焼酎カップ☆ お父さんたちはビールジョッキと コーヒーカップ☆ 子供たちは楕円皿☆ わいわい賑やかに作っていきました:*。 こういう風景って何度見てもいいですね* ありがとうございました!!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ご要望に応じて☆ミ

ブライダル陶芸体験コース

ご予約を頂きまして、ご来店してから

お二人のご要望に応じてコース変更やご相談

またはオーダーなどを承ることも可能です



今日のお二人も相談し考えた末、今までないケースで

こだわりの作品に仕上がりそうです









一部絵付けのご注文も承りましたので

喜んで頂けるよう描き上げます



無事焼きあがりますように

“ご要望に応じて☆ミ” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

オリジナリティ溢れる器



只今くんぷうではブライダル体験コースを

ご予約頂いたカップルさまにも

陶器のリング絵付け無料体験実施中です



本日ご来店のお二人はご両親、

おじいちゃん、おばあちゃんに

湯呑や皿、飯茶碗、ワインカップなどの素地を選び

メッセージや絵を絵付けしたのでした



ご実家が以前クリーニング店だったという彼は

屋号を皿に描くという粋な計らいで

ご両親を驚かす作戦です





焼成後の色の変化が楽しみですね

お二人の心のこもった作品

大切に焼き上げます
“オリジナリティ溢れる器” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

大森婦人会の皆様

1438516536666.jpg1438516543602.jpg1438516552605.jpg
本日もお暑うございました



しかし、そんな時でもくんぷうの出前陶芸は元気に営業中です



今回はこちら、大衡村は大森貴婦人会にお招きいただきました


以前に、この町内の子供会に出前陶芸でお世話になったご縁で再びお邪魔いたしました


誠にありがとうございます!


しかしながら、これ程の数の女性に囲まれて、男冥利に尽きるというものですな


作品テーマはほぼ自由といった感じで進めさせていただきましたので、さまざまな作品が出来上がりましたね


化粧泥での色付けもさすがです


時折「先生~、アタシ、眼鏡忘れてきたから、ここ見えねぇのよ。変わりにやって。ゲハハハハ!」


なんてこともありましたが、なんのなんの。


子供の味方、主婦の友、痒いところに手を伸べよ、が我々の社訓でございます。


なんでもいたしますよ



陶芸の時間がおわったら皆で仲良く茶話会でしたね。


私もちゃっかり同席させていただきました。


さらっとダシの素をかけた、あの胡瓜のオゴゴ、大変美味しゅうございました


私、間違いなく8切れいただきました


ちなみに本日の作品は、10月にある婦人会のイベントに展示する予定だそうです。


頑張って焼きますので、どうぞお楽しみに!
“大森婦人会の皆様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

田母神こども育成会

1438427583571.jpg1438427593159.jpg1438427619843.jpg1438427628877.jpg
本日お邪魔いたしましたのは福島郡山


田母神こども育成会さま、誠にありがとうございます


会場の庭にはジャンゴージンもありますよ


途中の路上温度計は、な!なんと36℃を表示しておりました


じぇじぇじぇ状態の会場でしたが、ご父兄の皆さんが扇風機を大量に持ち寄って設置してくれましたので、無事に出前陶芸を楽しんでいただきました



こうしてゴッド姉ちゃんの製作説明を真剣に聞いて


いざスタート!


今回感服いたしましたのは、途中で行き詰まった人が誰もいなかったことです。


勘がいいんだね



皆さんが作った作品はこのあと色んな工程を経てから陶器になります


手元に届く日をお楽しみに!
“田母神こども育成会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

南境子供会

南境_02.jpg
「日本の暑さヤバいよ~」と
外国人が言うくらい
ほんっと!今年は暑い!
今日も暑い!

でも朝早く座禅をしてきたという
南境子供会のみなさま
凄いですね~(゜o゜;

座禅して陶芸なんて
あまりないですね!

参加人数101名☆
暑さに負けず元気いっぱいの子供たちです
またお父さん、お母さん方の参加も多く
子供たちと楽しそうでした♪

準備、片づけもたくさんお手伝い頂き
ありがとうございました
終了後も広い体育館で
走り回る子供たち
たくましいな~
“南境子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

桜木中区子供会

桜木中区.jpg
猛暑日が続いてますが
今年もたくさんの子供たちが集まってくれました!!!

始まる前から、元気いっぱいですね~(^-^)

去年もやった事ある~♪♪♪

制作説明の時も

わかる~♪♪♪

確かに、ひと味違う楽しい作品が続出しました(^^)/

本日は、たくさんのお手伝いもありがとうございました(^_^)ゞ

また、くんぷう陶芸教室をよろしくお願いいたします!
“桜木中区子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

栃木県宇都宮市インターパーク子供会様

くんぷうの出前陶芸がついに関東へ進出exclamation×2

月末も暑い暑い炎天の中晴れ高速道路で片道約3時間半車(RV)

会場では役員の皆様に沢山のご協力を頂きまして、大人数にも関わらず、スムーズに運営することができましたぴかぴか(新しい)

終了後は講師一同が昼食をご馳走になってしまいまして、さらに、とても楽しかったとのお言葉を頂き、感謝感激でございますexclamation×2

既に来年度のお話まで頂きまして、本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)

0731インターパーク02.jpg
0731インターパーク01.jpg

帰路、おしえて頂いた、宇都宮餃子を買って帰りましたわーい(嬉しい顔)
“栃木県宇都宮市インターパーク子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ぷにぷに

image
今日のご家族は温泉帰りにくんぷうへ 赤ちゃんもおりまして 制作中は、マットの上でお座りして 気づくとちょっとずつ移動してたり… 小さくても存在感あり! つい、つい、くんぷうスタッフも 「高い高い~」と遊んでしまう… \\(´д`)ぷにぷにだな~ あっという間の60分で おためしコース終了となりましたね!! 秋田に帰る娘さんご夫婦 仙台に帰るご両親 くんぷうにお立ち寄り頂き ありがとうございました☆ 焼き上がりをお楽しみに♪
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

小学生お友達きょうだいで陶芸体験

昨年秋に出前陶芸子供会プランをご利用され大変楽しんで頂きまして、今回は個人的にお友達を連れて、富谷町の陶芸教室に1日体験に来て下さいました 「おためしコース」たたら作りという簡単に成形できるやり方で、お皿やカップや茶碗などを作れて、お子さんに人気の型抜きやスタンプで好きなようにデコってもらって、最後に色付けで仕上げます 男の子、女の子、小さなお子さんまで、みんな、こだわり抜きましたね~ みんなでワイワイ、大変楽しく過ごして下さいました~ 完成後は教室内と駐車場前で記念撮影 ありがとうございました s-IMGP0792
s-K0120013
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約