♪♪♪

image
見本からあるものを発見して
3人ともほぼ同時に反応した
ジバニャンだ~!
今人気の妖怪ウォッチ☆
小学生だけでなく、20代の若者にも人気?!
ノリノリ3人組は仕事仲間で
音楽関係だとか♪
オレいまなに作ってるか分からなくなってきた‥
そう、陶芸は奥が深い‥
いや、音楽もそうではないか!
表現を楽しんで、自分の空間を楽しめれば
サイコー♪
またお待ちしておりまする♪

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ドラえもん!!

image
とても仲のよいお二人(^_^)(^_^) 終始冗談を言いながらこだわりコースで こだわり作品作り☆ 男性は陶芸初挑戦、楽しんで豪快に煮物鉢 女性は何回か経験あり、細部にこだわって小鉢など数点 お二人ともそれぞれ個性が光る作品となりました♪ それでは最後に銘を入れてください 男性は銘のかわりにドラえもんを描いていかれました しかも超うまいドラえもんを 参りました!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

和気あいあい

image
今日は盛岡から社内旅行で陶芸体験に 来ていただきました♪ 皆さん電動ろくろコースに挑戦! 皿、ビールカップ、ご飯茶碗、一輪挿し、湯呑み 様々な作品が並びましたね~ 最後にクリオネも生まれました また何かの折りにはぜひまたくんぷうにご来店ください☆ このたびはありがとうございました!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

すごいすごい

image
目が回るー(*_*)と始まった電動ろくろ体験 かわいいお人形みたいなお二人 気付くと二人ともとても真剣です! 湯呑みとスパイラルのろくろ目が入った フリーカップを最後まで完成させました! 楽しかったー☆ と言っていただきました(^_^)v またお待ちしております!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

豪快に♪

完成した作品を引取りに来ながら 今日も陶芸体験に来てくれたお二人♪ image
こだわりコースで粘土をどーんと1キロで 大長皿、鉢を成形して 絵付けも自由に楽しんで ステキな作品が出来上がりました~☆ 完成が楽しみです!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

あためし体験

4a24a067.jpg
お子さん2人とママさんで陶芸体験です パパさんは、総監督といったところでしょうか(*^▽^*) お姉ちゃんは、丁寧に、じっくり、… 弟くんは、お皿にジバニャンをさくさく書いていきます ママさんは、素敵なデザインのお皿を… そして、みんなパパさんと色を相談したりして    チームワークがさすがです♪♪♪ 今日は、すごく寒い1日でしたが、くんぷうは、ほんわかあったかくなりました(^ー^) またのお越しをお待ちしております!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

職場のお仲間 

8964e53c.jpg
いやあ、皆さん、とにかく楽しい! 明るく、元気に、さくさく… 陶芸を体験していただきました(@^▽^@) そして、本当にお上手! 終わってみれば、素敵な作品がどっさり    お疲れさまでした! 完成連絡をお楽しみに~☆ またお待ちしております(ノ^^)ノ
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

岩手から社員旅行で

87d68cae.jpg
今日はまっこと寒かばってん、体験陶芸に来んしゃるお客様も大変ばい そんな真冬日の中、社員旅行のマイクロバスでお越しになられたのが、こちらの皆さん ズラリ銀行員の皆さま方です 電動ロクロ体験コース9名様! 教室では、一度に6台のロクロしかご用意できず、誠に恐れながら順番待ちをしていただきました 最初の実演をお見せした時には、難しそうだといささか不安げな面持ち… しかしながら皆さま方、いざ本番!となりますれば、手際の良い方はパパパっと そうでない方もそれなりに、それぞれ思い思いの一品、いや逸品を完成なされました 私、その作品もさることながら、上下関係や男女の区別なく、ああして職場の同僚で楽しそうに旅行される皆さんにも感動いたしました きっと良い職場なんでしょうな 本日お預かりした作品は、大切に焼成させていただきまして、後日喜びと感動と言う利息をつけてお返しいたしますよ! では満期になる日をお楽しみに! またいつでもお越しくださいませ
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

黒川郡大衡村 駒場育成会

午後から雪がちらほらと・・・

それでも、元気いっぱいの子供たちー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

今日は朝から子供会のイベントイベント
お昼は、みなさんでシチューを食べたとのことでチケットパワー全開ですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

s-IMGP4861.jpg

作品造りももちろん、準備や片付けのお手伝いも、本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
“黒川郡大衡村 駒場育成会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市泉区 将監12丁目子供会

雪本日の会場となります将監中央コミュニティセンターには何度目かのお伺いになります。

肌寒い中、集まって下さいました、賢男賢女の皆さまるんるん

寒さをものともせず、目を輝かせて、作品造りに精を出してくださいましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

親御さんもご一緒に頑張ってくださいましたぴかぴか(新しい)

s-IMGP4851.jpg
s-IMGP4852.jpg

来年の焼き上がりを楽しみに揺れるハート

ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市泉区 将監12丁目子供会” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

お上手!

5dd4d14f.jpg
今日は、学校がお休みとのことで、パパさんと一緒に陶芸体験に来てくれました♪ 1㎏の粘土…型を使って、ろくろを使って、丁寧に制作しました(@^▽^@) パパさんも息子さんもお上手でした! 完成が楽しみですね~    きっと、ママさんびっくりしますよ(ゝω∂) またお待ちしています!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

こだわりまくり体験

本日の体験の素敵なお客様 じっくりとこだわったマイ・器 お客様のご要望を叶えて差し上げることを第一に考えております ありがとうございました 1202_紺野
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約