
本日のお客様は、陶芸そのものが初めてということでした*
お二人とも、手回しロクロを使って立派なお茶碗を作られました!箸が入れやすいように、使い勝手が良いように‥と、大きめの素敵な器が出来ました♪
残った粘土で、お二人でお揃いの小鉢も作られました(*´ω`*)
今度は「長皿」等も作ってみたい!とのことでした。是非また体験にいらして下さいね☆゜
ご利用ありがとうございました (=´∀`)人(´∀`=)
元気いっぱい!


今度、4年生です!
フクロウvsネコ

今日はお茶碗と湯呑を作ります☆* お二人仲良く、手ロクロで まずは茶碗に挑戦! 器用なお二人
花が好き

「今日は、お友達の紹介で来ました♪」 とっても嬉しい一言です!(@Д@ )
釉薬作り!


最近の薫風窯では、新しい釉薬の制作を行なっております!
一種類一種類、秤で測って実験を行なっています。
釉薬をよりきめ細やかにさせるために、写真のミルという機械を起動させることもあります。
沢山実験をして、様々なバリエーションの釉薬を増やしていく予定です*(#^^#)
“釉薬作り!” の続きを読む
仲良し3人さま

皆様の、息もぴったり、素敵です! お皿に盛り付けるお料理まで、想像していただきながらの制作は、さくさく進みました! 皆さん、お上手です(≧▽≦) インフルエンザ回復直後で、フラフラな体調のなか、ロクロぐるぐる陶芸体験、お疲れさまでした! ゆっくり休んでくださいね(ゝω∂)
大好きなもの

ご家族4人での陶芸 何を作ろうかな~♪ 今日は、 お母さんと娘さんで皿♪ お父さんと息子さんでドラえもん♪ を制作することに決定! ドラえもんは息子さんの大好きな、 いや!愛しているキャラクター
素敵な4男子
贈り物、みんなの手作り、素敵です!
おばあちゃんへの、ママへの…心を込めて4人の男子が、真剣に、集中して、陶芸体験してくれました
本当に、素直で、立派な4男子でした(*^-^*)
また、遊びに来てね~




新婚さんいらっしゃ~い♪【ブライダル陶芸体験】
4月に挙式を控えられている仲睦まじいお二人がご来店
お互いを尊重し合って息が合った素晴らしいカップルだと感じました
今回はご親族に手造り品を贈られるということで、大急ぎで、なんと茶碗7個を造ってくれました。
粘土練りから始めて、集中力を保って、大変がんばって下さいました
本当にお疲れ様です。
ありがとうございました

“新婚さんいらっしゃ~い♪【ブライダル陶芸体験】” の続きを読む
お互いを尊重し合って息が合った素晴らしいカップルだと感じました
今回はご親族に手造り品を贈られるということで、大急ぎで、なんと茶碗7個を造ってくれました。
粘土練りから始めて、集中力を保って、大変がんばって下さいました
本当にお疲れ様です。
ありがとうございました

“新婚さんいらっしゃ~い♪【ブライダル陶芸体験】” の続きを読む
NPO法人シャロー厶様
3月26日、本日の陶芸教室はお子さんと職員の方合わせて30名以上の方々と、賑やかに楽しく制作をさせていただきました。(*^^*)
皆様、福島からはるばる、宮城にいらしたそうです◎
一番初めのこちらからの説明も、皆さんとても熱心に真剣に聞いてくださりましたね!
本日はお皿の制作ということでしたが、丸いお皿にクローバー型のお皿、立体的に犬が装飾されたお皿等、とても個性豊かで立派な作品が沢山出来ました◎
中には兄弟にプレゼントするんです!というお子さんもいらして‥とても楽しそうに色付けされていらっしゃいました!
薫風窯でしっかり焼成させていただきます。焼き上がり楽しみにしていて下さい ☆(#^^#)
ご利用本当にありがとうございました!
“NPO法人シャロー厶様” の続きを読む
ご家族みんなで陶芸体験!



本日午後一組目のお客様は、今回が二回目の体験ということで!お子様達もまた陶芸がやりたいとお話してくださっていたそうで、嬉しい限りです♪(#^^#) 皆さん個性豊かな作品を作っていかれました!ご両親のお二方は流石、実用的な器をとても綺麗に仕上げられていました。 お子様達は、色化粧で沢山の色を使ってカラフルな可愛らしい作品を作られていました! 特にお姉さんが細かい絵付けがお上手で‥器用に猫さんをマグカップに描かれていました! どれも焼き上がりが楽しみですね!(*´ω`*) こちらも楽しくお手伝いさせていただきました。ご利用ありがとうございました
初陶芸!

「陶芸は、初めて」と大崎市からのお客様(^-^) お2人とも初めてとは思えないほど、お上手に作ってらっしゃいました(@^▽^@) 手ロクロをぐるぐる回しながらの おしゃべりもかなり楽しかったですね(ゝω∂) 素敵なマグカップ、お茶碗、お皿ができました! 完成をお楽しみに~(≧▽≦) ありがとうございました!!!!!!


