5月になりました![]()
ゴールデンウィーク中も無休で営業中
陶芸体験がご好評です![]()
本日お越し頂いたお二人は、福島県より、朝早く出発され、日帰りされるという、素敵なお二人です![]()
![]()
ぜひとも、電動ロクロにチャレンジされたいとのことで、二人並んで、土殺しから![]()
![]()

午前中を目一杯集中されて、見事な作品が出来上がりました![]()

早起きして来て下さり、一生懸命で![]()
本当に本当に、有難うございました![]()
GW陶芸体験 ご家族でチャレンジ♪
震災で季節を感じるゆとりも失っていましたが、気がつけば、もうゴールデンウィークです
とっても暖かくなりました
この連休中に陶芸体験のご予約を頂いております
がんばろうキャンペーン実施中でございます
本日は小学生の女の子2人とご両親のご家族にお越し頂きました
念願の陶芸体験ということで、短時間で集中して、素敵な作品を造って下さいましたネ
お昼は教室の中でお弁当を食べていかれました
ちょっとしたプチ旅行っていう感じですよね
焼き上がりをぜひ、楽しみにお待ち下さい
ありがとうございました
お昼は教室の中でお弁当を食べていかれました
ありがとうございました仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様
すっかり暖かくなりました
各地で震災の被害跡が残る中にも、綺麗な桜の開花が心和ませてくれます。
さて、本日より毎月陶芸レクにご訪問させて頂くことになりました
仙台南インター近くにございます、山田デイサービスセンターそよ風様です

とっても素敵な施設と、素敵なご利用者様と職員の皆様方でした

初めての陶芸体験でしたが、皆さん、個性たっぷりで、とても楽しんで頂きまして、出前講師も嬉しい限りです
焼き上がりを楽しみにお待ち下さいネ
有難うございました
“仙台市太白区 山田デイサービスセンターそよ風様” の続きを読む
東日本大震災について
3月11日(金)14:45頃に発生した、大きな地震につきまして、被害に遭われた方々に、心よりお見舞申し上げます。
私共の地域におきましても、かつて経験したことのない非常に大きな揺れがあり、甚大な被害となりました。
当社でも、家屋や設備などの被害が多数ありましたが、幸い人的な被害はございませんでした。
遠方の方からも、ご心配頂きご連絡を多数頂きまして、有難うございました。
ライフラインの復旧により、ようやく、各地の被害の情報が入ってきました。
同じ宮城県の勝手知る沿岸地域の惨状を知るにつれ、重く切ない気持ちでいっぱいになります。
不幸にして命を奪われた方々、ご家族の方々、本当にお悔やみ申し上げます。
避難生活を送られている方も大変多く、私共も含め日常復帰には、まだ時間がかかりそうです。
戦後最大の大災害とのこと、悲しみと試練を乗り越え、なんとか力を合わせて、国民全体が新しい成長のステージに発展して欲しいと願っております。
”徹底的に”結婚の記念品造り♪
午前11時から、夕方まで、徹底的にこだわって作って頂きました…、勿論、一生に一度の記念品ですからね
お二人の愛の合作…
おめでとうございますなんと陶芸体験の常連様…♪
ナイスガイな男性は、大の陶芸好き…
焼き上がりを楽しみに仙台市青葉区 霊屋下子供会様
本当にありがとうございます
竹の林が土地柄と併せて情緒豊かな片平丁の地

お子さん達は、みんな真剣そのもの
説明もしっかり聞いてくれて、後片付けのお手伝いもして頂き、大変助かりました。

勿論、作品も見事にできあがり、焼き上がりがとっても楽しみです
役員も皆様にも大変お世話になりまして、本当にありがとうございました
“仙台市青葉区 霊屋下子供会様” の続きを読む
amigo! 陶芸体験にようこそ!!
う~む…
『くんぷうインターナショナル』いよいよ設立か…
と思わせるほど、またまた、当教室会員のグローバル・K様がお連れ頂いたお二人は”メキシコ”からのお客様
なんと、お二人とも、日本国内の航空会社に勤務されるパイロットの旦那様を持たれる奥様とのこと
ケーキを載せるためのお皿(プレート)、高さのあるお洒落度アップなお皿も、もひとつ作られて、チャレンジ精神抜群のソラヤさんです
不定形な取り皿とマグカップ、色加減にも断然こだわりを見せる、アレハンドラさん
お二人とも、初めての陶芸にもかかわらず、とってもアグレッシブで、エネルギッシュ
ラテンの魂とでもいうのでしょうか…、私もとっても楽しかったです
最後は、当教室の名誉会員のK様、M様と一緒に記念撮影

本当に有難うございました
不定形な取り皿とマグカップ、色加減にも断然こだわりを見せる、アレハンドラさん
お二人とも、初めての陶芸にもかかわらず、とってもアグレッシブで、エネルギッシュ
本当に有難うございました福島県福島市の画廊で陶芸教室
この度、福島県福島市内の画廊にて、個展を実施させて頂いておりましたが、なんと
壁に絵画が飾られた画廊の一室を陶芸教室に利用させて頂きました

ご参加頂いた皆様は、とても意欲的でいらっしゃいまして、難易度の高い作品も見事に仕上げて下さいました


焼成完成がとても楽しみです
ありがとうございました
“福島県福島市の画廊で陶芸教室” の続きを読む
仙台市青葉区 セントケア川平様
本日は昨年に続き2度目の「セントケア川平」様
仙台大観音の近くにございます、老人福祉施設さまです

出来上がりが4月の桜の季節の予定ですので、皆様、春らしい素敵な作を表現して下さいました

ありがとうございました
“仙台市青葉区 セントケア川平様” の続きを読む
仙台市若林区 ケアパートナー若林様
屋外に出掛けるのも楽しみになってきました
さて、本日、初めてお邪魔しました、仙台市若林区の老人福祉施設「ケアパートナー若林」様。
特に、リハビリテーションに力を入れていらっしゃる事業所さまです

初めて陶芸をされる方も多くいらっしゃいましたが、皆様、大変楽しんで頂きながら、思い思いの作品造りをして頂きました

最も簡単な造り方でしたが、皆様とても個性を発揮された素敵な作品となりました
焼き上がりが楽しみですね
ありがとうございました
“仙台市若林区 ケアパートナー若林様” の続きを読む
仙台市青葉区 あけぼの子供会様
さて、本日、出前陶芸がお伺いしましたのは
ホールに当方持参のブルーシートを敷かせて頂きまして、ゆったりとしたスペースで制作して頂きました

みんな、真剣に作ってくれたお陰で、とっても見事な作品になりましたネ

焼き上がりを楽しみにお待ちください
ありがとうございました
“仙台市青葉区 あけぼの子供会様” の続きを読む

