東日本大震災について

3月11日(金)14:45頃に発生した、大きな地震につきまして、被害に遭われた方々に、心よりお見舞申し上げます。
私共の地域におきましても、かつて経験したことのない非常に大きな揺れがあり、甚大な被害となりました。
当社でも、家屋や設備などの被害が多数ありましたが、幸い人的な被害はございませんでした。
遠方の方からも、ご心配頂きご連絡を多数頂きまして、有難うございました。
ライフラインの復旧により、ようやく、各地の被害の情報が入ってきました。
同じ宮城県の勝手知る沿岸地域の惨状を知るにつれ、重く切ない気持ちでいっぱいになります。
不幸にして命を奪われた方々、ご家族の方々、本当にお悔やみ申し上げます。
避難生活を送られている方も大変多く、私共も含め日常復帰には、まだ時間がかかりそうです。
戦後最大の大災害とのこと、悲しみと試練を乗り越え、なんとか力を合わせて、国民全体が新しい成長のステージに発展して欲しいと願っております。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

”徹底的に”結婚の記念品造り♪

雪本日は、なんと、突然の地震があり、ちょっと驚きの降雪があり、不思議な日でしたがく?(落胆した顔) そんな中、陶芸体験として、ご自身のご結婚の記念品を作って下さいました、とっても素敵なお二人ですぴかぴか(新しい) 陶芸が初めてということでしたが、電動ロクロで湯呑茶碗セットの制作にチャレンジして頂きましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔) s-DSCF2008.jpg 午前11時から、夕方まで、徹底的にこだわって作って頂きました…、勿論、一生に一度の記念品ですからねわーい(嬉しい顔) s-DSCF2018.jpg お二人の愛の合作…揺れるハート まさしく、そんな、素敵な作品となりましたわーい(嬉しい顔) s-DSCF2020.jpg おめでとうございますムード 出来上がりを楽しみにぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

なんと陶芸体験の常連様…♪

晴れなんと、今回3度目の陶芸体験となるお客様ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗) いつもご愛顧いただいてまして、本当に本当に有難うございまするんるん s-P1000543.jpg ナイスガイな男性は、大の陶芸好き…exclamation&question こだわりっぷりも、センス抜群なんですわーい(嬉しい顔) 今回もご満足頂ける作品になりましたでしょうかぁー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2 s-P1000555.jpg 焼き上がりを楽しみに揺れるハート 有難うございましたわーい(嬉しい顔)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 霊屋下子供会様

晴れ3月は卒業のシーズンですねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

車(RV)出前陶芸が本日、お伺いしましたのは、仙台市青葉区の片平市民センター、「霊屋下子供会」の”6年生を送る会”で、陶芸を実施して頂いたんでするんるん
本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)

竹の林が土地柄と併せて情緒豊かな片平丁の地ぴかぴか(新しい)
s-P1000530.jpg

お子さん達は、みんな真剣そのもの揺れるハート

説明もしっかり聞いてくれて、後片付けのお手伝いもして頂き、大変助かりました。

s-P1000535.jpg

勿論、作品も見事にできあがり、焼き上がりがとっても楽しみですぴかぴか(新しい)

役員も皆様にも大変お世話になりまして、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 霊屋下子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

amigo! 陶芸体験にようこそ!!

う~む… 『くんぷうインターナショナル』いよいよ設立か…るんるん と思わせるほど、またまた、当教室会員のグローバル・K様がお連れ頂いたお二人は”メキシコ”からのお客様ぴかぴか(新しい) なんと、お二人とも、日本国内の航空会社に勤務されるパイロットの旦那様を持たれる奥様とのことムード ケーキを載せるためのお皿(プレート)、高さのあるお洒落度アップなお皿も、もひとつ作られて、チャレンジ精神抜群のソラヤさんですexclamation×2わーい(嬉しい顔) s-P1000510.jpg 不定形な取り皿とマグカップ、色加減にも断然こだわりを見せる、アレハンドラさんグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい) s-P1000512.jpg お二人とも、初めての陶芸にもかかわらず、とってもアグレッシブで、エネルギッシュ揺れるハートわーい(嬉しい顔) ラテンの魂とでもいうのでしょうか…、私もとっても楽しかったですドコモポイント 最後は、当教室の名誉会員のK様、M様と一緒に記念撮影ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)exclamation×2 s-P1000514.jpg 本当に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

福島県福島市の画廊で陶芸教室

晴れ出前陶芸は県外への出張も積極的に行っております車(RV)exclamation×2

この度、福島県福島市内の画廊にて、個展を実施させて頂いておりましたが、なんとexclamation×2同会場にて、出前陶芸を実施させて頂きましたあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

壁に絵画が飾られた画廊の一室を陶芸教室に利用させて頂きましたぴかぴか(新しい)

s-P1000484.jpg

ご参加頂いた皆様は、とても意欲的でいらっしゃいまして、難易度の高い作品も見事に仕上げて下さいましたぴかぴか(新しい)

s-P1000500.jpg

s-P1000503.jpg

焼成完成がとても楽しみですわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“福島県福島市の画廊で陶芸教室” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 セントケア川平様

晴れこのところ良いお天気が続いておりますー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

本日は昨年に続き2度目の「セントケア川平」様るんるん

仙台大観音の近くにございます、老人福祉施設さまですわーい(嬉しい顔)

s-P1000471.jpg

出来上がりが4月の桜の季節の予定ですので、皆様、春らしい素敵な作を表現して下さいましたぴかぴか(新しい)

s-P1000475.jpg

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 セントケア川平様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 ケアパートナー若林様

晴れだいぶ暖かくなってきましたねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
屋外に出掛けるのも楽しみになってきましたわーい(嬉しい顔)

さて、本日、初めてお邪魔しました、仙台市若林区の老人福祉施設「ケアパートナー若林」様。
特に、リハビリテーションに力を入れていらっしゃる事業所さまですわーい(嬉しい顔)

s-P1000441.jpg

初めて陶芸をされる方も多くいらっしゃいましたが、皆様、大変楽しんで頂きながら、思い思いの作品造りをして頂きましたぴかぴか(新しい)

s-P1000443-2.jpg

最も簡単な造り方でしたが、皆様とても個性を発揮された素敵な作品となりましたわーい(嬉しい顔)

焼き上がりが楽しみですねあせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市若林区 ケアパートナー若林様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市青葉区 あけぼの子供会様

晴れこのところ日に日に春に近づいている感じがしますねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

さて、本日、出前陶芸がお伺いしましたのは車(RV)仙台市青葉区の荒巻コミュニティセンター、こちらの会館に伺いましたのも二度目となります。あけぼの町の『あけぼの子供会』の皆様にご利用頂きましたわーい(嬉しい顔)

ホールに当方持参のブルーシートを敷かせて頂きまして、ゆったりとしたスペースで制作して頂きましたわーい(嬉しい顔)

s-P1000425.jpg

みんな、真剣に作ってくれたお陰で、とっても見事な作品になりましたネー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

s-P1000438.jpg

焼き上がりを楽しみにお待ちくださいexclamation×2
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
“仙台市青葉区 あけぼの子供会様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

お友達同士で陶芸体験♪

結構、暖かくなってきました2月も後半の土曜日晴れ 本日、1日陶芸体験にお越しになったのは、若い女性のお友達同士exclamation&question 電動ロクロに初挑戦ー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔) s-P1000407.jpg 今回は自分へのご褒美exclamation&question 世界にひとつだけのマイカップ造りに専念して頂きましたわーい(嬉しい顔) 手をかけて時間をかけて・・・ようやくできあがりました渾身の作ぴかぴか(新しい) 最後はふたりのスマイルショットカメラ s-P1000408.jpg ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台市若林区 アシスト中倉デイサービス様

晴れいつもご愛顧頂いている、仙台市若林区のアシスト中倉デイサービスの皆様ぴかぴか(新しい)

本日は、季節の品物造りとして、皆さんで五月人形の『兜』造りに挑戦致しましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

s-P1000402.jpg

しかも、仙台藩由来の伊達政宗の兜なんですexclamation×2
exclamation&questionが格好いいですよねあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

皆さん、一生懸命に頑張って作って下さいまして、見事な兜が勢揃いですぴかぴか(新しい)

s-P1000405.jpg

完成を楽しみにお待ち下さい。ありがとうございましたexclamation×2
“仙台市若林区 アシスト中倉デイサービス様” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

飯碗の特注品…ご好評です♪

うっかり手を滑らせて割ってしまった、お気に入りのご飯茶碗ふらふら

替わりになる良さげな器がなかなか見つからなくてー(長音記号1)
ということで、ご要望をお聞きし、オーダーメイドで制作させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

当店のオーダーメイドは、ご要望に応じ、制作の工程を写真でお伝えすることができるのが好評るんるん
粘土の固まりから、ご希望の器になっていく様子が分かると感激ですよexclamation×2わーい(嬉しい顔)

ロクロを挽いたばかりの状態
s-P1000067.jpg

高台を削って、外側に化粧掛けをした状態
s-P1000069.jpg

充分に乾燥後、8時間掛けて800℃まで温度を上げて素焼き
s-P1000179.jpg

釉薬を掛けて、再度窯に詰め、16時間かけて1250℃の本焼き
s-P1000269.jpg

焼き上がりましたexclamation×2
s-P1000317.jpg

今回は、長くお付き合い頂いている東京近郊のお得意様からのご注文でしたが、大変喜んで頂きまして、嬉しく思っておりますわーい(嬉しい顔)

全国発送OK、小ロットから対応致します。

オンリーワンのオーダーメイド陶器、ぜひ機会があれば、ご検討下さいわーい(嬉しい顔)
“飯碗の特注品…ご好評です♪” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約