晴れ朝からお昼くらいまでは天気がよかったですねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
この連休は荒れた天候が多くお出かけも不便だったと思いますが、陶芸体験にお越し頂いたお客様には、いい思い出にして頂きたいと切に願っております!
本日午前中のご一家、皆さんそれぞれにご所望の”マイ・器”を作ってくれました!
楽しかったですね~わーい(嬉しい顔)
小学1年生になったばかりのお兄ちゃんは、なんとロクロに挑戦して、マイ・お茶碗!
見事に作ってくれたねあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)
s-P1050391.jpg
まだ幼稚園の妹さんは、粘土を巻いたり伸ばしたり、オリジナルのカップとお皿のセット、素敵です☆s-P1050390.jpg
お父さんお母さんにも、かなりハマって頂きまして、ご満足の作品に仕上げて頂いたことと存じますあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)s-P1050394.jpg
お仕事の方でも、ぜひ、手造り和食器の趣を、今後ともご利用頂ければ幸いですわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたexclamation×2


s-P1050517.jpg

お問合せフォーム

電話番号

お問合せ内容

関連記事

  1. 職員旅行で陶芸体験をご利用頂きました

    2018.11.24

    職員旅行で陶芸体験をご利用頂きました

    夏からご計画、1日陶芸体験のお申込みを頂いておりました。市役所の職員の皆様が観光旅行でお見えにな…

    職員旅行で陶芸体験をご利用頂きました
  2. 初!!手ろくろ   

    2016.02.3

    初!!手ろくろ   

    手ろくろを使って、お茶碗を2つずつ造りました心を込めて、ゆっくりと…そうなんです、急いでしまうと…

    初!!手ろくろ   
  3. マッチョななめこ

    2015.08.9

    マッチョななめこ

    なめこの器を作りに来てくれた男の子☆見事ななめこです!お皿はまるで宇宙のようなデザインそして…

    マッチョななめこ
  4. さくさく♪

    2015.10.2

    さくさく♪

    手ろくろコース制作説明を真剣に聞いてくださいまして(^-^)お二人とも、さくさく、さくさく…リ…

    さくさく♪
  5. 家族の一員

    2015.08.20

    家族の一員

    くんぷう初のお客さまです!家族の一員ランちゃんです☆お母さんとお姉ちゃんが陶芸体験をしている…

    家族の一員
  6. 2014.12.30

    15年ぶりに!

    本日、12月30日(@_@)2014年、残り2日となりました高校時代に陶芸経験があるというご主…

    15年ぶりに!
  7. 姉妹仲良くノリノリで♪

    2015.08.28

    姉妹仲良くノリノリで♪

    おためしコースでお父さんと3人でご来店!時々、プチげんかしながら…でもほんとは仲良しの姉妹(*…

    姉妹仲良くノリノリで♪
  8. 電動ロクロで絵付けまでされました

    2015.11.8

    電動ロクロで絵付けまでされました

    電動ロクロに初挑戦の素敵なお二人粘土1kgで丼と、上級編の徳利と、最初から難しい内容に何度も向き合…

    電動ロクロで絵付けまでされました
  9. ご家族みんなで陶芸体験!

    2014.03.23

    ご家族みんなで陶芸体験!

    本日午後一組目のお客様は、今回が二回目の体験ということで!お子様達もまた陶芸がやりたいとお話してくだ…

    ご家族みんなで陶芸体験!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP