レース鳩と薔薇

0221藤田様
福島のご両親へ湯呑み制作にきた彼女
親孝行のよい娘さんです(ノД`)
お父さんは昔レース鳩を飼っていたそうです!
とっても絵が上手で、お父さんとお母さんの顔を
湯呑みと小鉢の側面に描き、内側のはご本人の顔も…(笑)
さらにお父さんの好きな鳩とお母さんが好きなバラも描いて
凄い作品となりました~!!
この度はありがとうございました
乾燥でひびが入ってしまったのが大変申し訳なく
残念だったのですが、ぜひまた
すごいのを作りに来てくださいm(_ _)m
スタッフ一同お待ちしております☆

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

にぎやか陶芸♪♪♪

d45ba662.jpg
今日は2家族さまでお越しくださいました(^-^) くんぷう2階が、にぎやか~になりました    お皿もコップも飾り付けが楽しいですね~♪ 迷いのないお子さんたち、 色つけも自由です! 今日のにぎやかな時間と同じ、素敵な作品が出来上がりましたね(^^)/ 皆さん、完成をお楽しみに~(^_^)ゞ
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

インコの置物

8997bb34.jpg
毎度、くんぷうをご利用いただき、ありがとうございます\(^o^)/ 今回のご利用で、3回目となりますね    粘土の扱い方も慣れてきて、どんどんスピードアップしてきまして… いやあ、本当に「芸術家」って感じなんです さくさく作っていくんです!!!!! 今回は、玄関に飾る「インコの置物」作品です まさに!!!!! お見事!!!!! 次回は、何が出来上がるのか!? 私が楽しみです(^^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

親子でお友達   

d169d7b5.jpg
幼稚園ママさんとお子ちゃまたち8人(^-^) わいわい、一生懸命取り組んでいただきました~♪♪♪ 思い思いの作品たち、素敵ですね(ゝω∂) 色も形も、この瞬間の思いを込めて… 本当に年中さんとは思えない集中力!! 素晴らしい! よく頑張りました ママさん方もセンス抜群の完成度です また遊びにお越しくださ~い お待ちしております!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

初☆陶芸体験

52465e48.jpg
陶芸は前から、やってみたいと思っていたのですが、お互いのお休みが、なかなか合わず… とお二人… でも、そこを都合つけて、ネットで検索していただき、くんぷうにお越しいただいたのですね ありがとうございます! 初陶芸、初電動ろくろ、とは思えない仕上がりです(^-^) 素晴らしい☆☆☆ ここからは、イメージに近い完成目指して、私たちが頑張ります! 完成をお楽しみに~(^^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

仙台観光の折に…当日予約OK!!

「大人6名今から向かいます!」 お電話を頂き、早速お越し頂きました 仙台に観光を楽しまれ、本日の天候を考慮しながら、行き先をネット検索されたとのこと 陶芸教室くんぷうをお目に留めて頂きまして、ありがとうございます。 とってもフットワークが軽い皆様方… 全員で電動ロクロに元気にチャレンジ リアクションも達者でいらっしゃいます 見事なロクロ成形、絵付けにもこだわり抜いて、心ゆくまでご堪能された模様です ご期待に添えるよう、焼きを頑張らせて頂きます 遠路よりご利用ありがとうございました。 s-IMGP6868
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ヤバい!?

25fb73f5.jpg
お二人、手ろくろコースで頑張りました! 「徳利を造りたい 」 目標に向かって、ろくろをぐるぐる♪ 「ヤバい!ヤバい!」 「どうしました??」 「いやあ、めちゃくちゃ楽しい」 「良かったですぅ 」 いろいろありましたが(ゝω∂) 素敵な花瓶と味のある徳利が完成しました\(^o^)/ お上手でした!!!!! 終始、笑顔のお二人とご一緒して、私も楽しい時間を過ごせました(^-^) ご利用いただきありがとうございました!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

彼の誕生日に!

1ad75211.jpg
サプライズで陶芸体験にご来店☆ 彼が20歳の誕生日v(*^-^*)oだそうで おめでとうございます??! 電動ロクロで彼は徳利&お猪口を 彼女は飯碗を挽きました なかなか思ったように挽けないな?? と言いつつも完成した記念の品 とってもよい雰囲気ですよ☆ 彼女が飯碗に描いた彼の顔は 愛情たっぷりの表現で かわいいお茶碗になりましたし、 焼き上がりが楽しみですね♪ ありがとうございましたm(_ _)m 是非 また来てくださいね(^_^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

バレンタインデー陶芸体験

今日はバレンタインディ 常に笑顔のとっても素敵なカップルが体験に来て下さいました ふたり向き合って心行くまで制作を楽しんで頂きました 「楽しかった~」のお言葉が嬉しすぎます ありがとうございました s-IMGP6803
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

初!!手ろくろ   

95b24a5e.jpg
手ろくろを使って、お茶碗を2つずつ造りました 心を込めて、ゆっくりと… そうなんです、急いでしまうと、くずれちゃったりするんです(x_x) 手が粘土に慣れてくると上手くいくんですね~(^-^) 素敵な形のお茶碗が出来上がりました! 世界にたったひとつだけの形☆☆☆ またオリジナル器を造りにいらしてください お待ちしております(^^)/ まずは、完成をお楽しみに~♪♪♪
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

夜の陶芸ろくろ体験

くんぷう陶芸体験は、ほぼ年中無休でご利用頂いていますが、平日は比較的空いているので利用しやすいですよ! 日中はお仕事・・・という方には、夜間のコースもお薦めです! 本日お越し頂いたおふたりも19時からの「てろくろコース」ご堪能頂きました 手造りの「マイカップ」一緒に相談しながら、楽しみながら・・・ おふたりの心も深まる体験となりましたネ s-IMGP6724
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

若者二人

749a32c4.jpg
くんぷうの体験陶芸 本日午後のお客様はこちらのお若い二人 電動ロクロコースをお選びいただきました 実はこのお二人、それぞれがそれぞれに想い人がおり、その方に贈る器を作成されました マグカップに飯椀を二つづつ 初めての電動ロクロとのことですが、二人ともなかなか勘がよろしく、さしたる混乱もなく上手に希望のモノを完成されました (最初から上手く完成されてしまうと、陶芸教室としての稀少性というか、特殊性がなくなっちゃって困るんだけどね…) 何はともあれ無事完成。お引き渡しの日をお楽しみに!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約