ご両親の似顔絵を描いて.:*

くんぷうブライダル陶芸体験2回コース

まず初日は電動ろくろで成形

90分で夫婦の湯呑みとワインカップ完成

乾燥と素焼き後に再び来店して頂き

2回目は下絵付けでご両親にメッセージなどを

描いて頂きます

リング無料絵付け体験もおかげさまで

ご好評を頂いております

絵付けがとっても上手なお二人

お父さん&お母さんの似顔絵

絵のタッチがいいですね~

私も式場に行って渡す瞬間を見たくなっちゃいました

ナチュラルリースラッピングもおまかせください

この度はありがとうございました

完成をお楽しみに

“ご両親の似顔絵を描いて.:*” の続きを読む

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

滝道東子供会の皆さん

1441626190163.jpg1441626204026.jpg
今回は滝道東子供会の皆さんにお招きいただきました


眼下に仙台の町並みを見下ろす集会所が会場


昨日とはうって変わって雨模様でしたが、お集まりの皆さんは元気でした


陶芸教室は何回かご経験された方もおられたせいか、作品の出来映えもなかなかの高クオリティーた。


我々も後作業が実に楽になりまして、大変助かりました


きっと焼き上がりも素晴らしいものになるでしょう


では皆さんその日をお楽しみに!
“滝道東子供会の皆さん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

八幡沖子供会の皆さん

1441625531161.jpg1441625539420.jpg
初秋の長雨が続くなか、久々の晴れの日がやってきました


夏の日みたいに、朝からカーっと暑くてさ


こういう日はテンションが高まりますね


今回お邪魔いたしましたのは、多賀城八幡沖子供会さんです


暑い中、皆さんよく頑張りました


沢山の力作は我々が大事に大事に焼かせていただきますからね


お渡しのその日を楽しみに待っててくなんしょ
“八幡沖子供会の皆さん” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ブライダル陶芸体験☆2回コース★



先日、リング絵付け体験に来てくれたお二人が

ご両親へ贈るご飯茶碗を作りに来てくれました

パワフルな彼

明るい彼女

ナイスカップルですね

楽しい制作となりました

二回目の絵付けについても見通しを立て、計画もバッチリ





私も楽しみです

次回絵付け頑張りましょうー



“ブライダル陶芸体験☆2回コース★” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

女性だけの電動ロクロ体験

陶芸は、ほぼ初めてという女性方 だけど、せっかくやるなら、電動ロクロを回したい回したい回したい という方が結構いらっしゃいますが、とても良いと思います 当教室は時間内なら何度でもやり直しOKのチャレンジ精神対応です 存分に、回していかれましたお疲れ様でした s-IMGP1209
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

くんぷうをご利用頂きありがとうございます♪

陶芸を通じて一期一会

さまざまな人情に触れ

いつも学ばせて頂いております



本日ご来店のお客さまは

広島で結婚式を挙げるそうです



旦那さまは「大皿に挑戦します」と

なんとも男らしい決断

2キロで見事に完成させました

奥様は丸い湯呑みにご両親の好きなものを絵付け

お父さんにギターお母さんにハイビスカスの絵付け

すごく上手でした





超特急で焼き上げますよ~



楽しみにお待ちください





“くんぷうをご利用頂きありがとうございます♪” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

社員旅行で陶芸体験♪

こじんまりとした陶芸教室ですが、年に数回は遠くから団体様がお見えになります。 本日はお隣の県から、社員旅行の一環で15名様がお越しになりました。 聞くところによれば金融機関の方々とのこと。 なるほど、皆様、手先が器用でいらっしゃる 作品の来月焼き上がり、お手元にお送り致します ご利用、ありがとうございました s-IMGP1188
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

こけし職人!(i-_-i)

s-IMGP1054
幼い頃からこけしを見て育ったので♪と 鳴子から”こけしのペン立て“を作りに来た彼女 鳴子のお土産屋にあってもおかしくない完成度です☆ミ 趣味ではんこ作りをやっているということで 粘土に模様で押せたらと持ってきてくれたはんこ☆ミ すごく精密な彫りのはんこに驚愕!(O_O) 葉の葉脈など1ミリあるかないかの間隔で 繊細に彫られているのでした! すごいですね~(*^-^*) 自作のはんこで三島手の皿を制作しようと 思ったのですが陶土に押すには 細かい部分がうまく出ず…残念! また次ご来店のときにnewはんこを作って 再度チャレンジすると言っておられました! ぜひ楽しみにしております♪ まずはこけしの完成が楽しみですね!! ありがとうございました~(^_^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

こだわり体験でガッチリ制作

くんぷうの陶芸体験で、只今、最もお得感のある「こだわり体験コース」 1kgの粘土に色釉が付いて、ロクロもタタラもOK、2時間たっぷりの内容です 本日の女性3名様も十分に堪能されておられました ありがとうございました s-IMGP1161
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

高砂小学校

0829_高砂小.jpg
今日は、5年生の学年行事にやって参りました~!!!
保護者の方々もご一緒です(^-^)

体育館に元気な声が響きます♪

しかし、先生のお話、制作説明中は、さすが、5年生!!
シーンと真剣です(^_^)ゞ

制作開始と同時に、また楽しげな声が…

さくさく…
考えて、また、さくさく…

同じ粘土の塊から、こんなにも個性が表現できるんですね~

素晴らしい作品ばかりです\(^o^)/

作品はもちろんだけど、お父さん、お母さんとのこの時間のことも覚えててね☆☆☆

ありがとうございました!
“高砂小学校” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

姉妹仲良くノリノリで♪

s-IMGP1057
おためしコースでお父さんと3人でご来店! 時々、プチげんかしながら… でもほんとは仲良しの姉妹(*^-^*)♪ ハートのお皿と コリラックマのついたお皿を 色塗りしているところです☆ミ かわいいな~♪ お父さんもそんな娘たちをとなりで 目を細目ながら見守りつつ、 コーヒーカップを制作☆ミ 取っ手が天使の羽根のようなデザイン! おしゃれなコーヒーカップになりました(´д`)わぉ☆ 遊び心が感じられますね♪ 私も焼き上がりが楽しみです ありがとうございました!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ニット帽が素敵な2人.:*

まだ8月だというのに急に肌寒くなりましたね



本日ご来店のニット帽が似合い過ぎのお二人は

なんと岩手からお越しくださいました~



成形を終わらせ装飾中の様子

楽しみながら物怖じしない筆の運び

見事であります



もちろんリングも絵付け完了

お二人ともご飯茶碗

すごく形が揃ってますね



大変お疲れさまでした

当店人気No.1のナチュラルリースラッピング



ご希望いただきました



あとはこちらにお任せください



この度は誠にありがとうございました







“ニット帽が素敵な2人.:*” の続きを読む
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約