ポカポカ陽気に急な春の訪れを感じさせます![]()
さて、本日は還元の窯出しをしました![]()
所々に赤の釉薬(辰砂)を入れて春らしくしてみました![]()

ところで、春は体験教室が人気の季節です。
ご自分用の普段使いに、世界にひとつだけの大切な贈り物造りに・・・
お気軽にお越し下さい♪
https://kunpu.jp/school.htm
素焼きの窯出しをしました!
サニーライフ仙台様に出張陶芸
ちらほらと春の便りが聞こえてくる頃となりましたが・・・
まだま
だ雪もちらつく
寒い日が続いてます
本日は仙台市太白区泉崎にございます介護福祉施設の
「サニーライフ仙台」様に3回目の出前陶芸にお邪魔しました
ご参加の顔ぶれもお馴染みの皆様も多くて嬉しい限りです
今日は日常食器を中心に制作して頂きましたが、春らしく明るく華やかな器がい
っぱい
できあがりましたよ~
初めは「何を作ればいいか分からない」とおっしゃってた皆様ですが、なんのなんの、個性的でお洒落な作品ばかりじゃないですかぁ
しかし・・・
残念ながら、今日は写真を撮るのを忘れてしまいました
どうかお許しを
焼き上がりを楽しみにお待ち下さい
“サニーライフ仙台様に出張陶芸” の続きを読む
まだま
本日は仙台市太白区泉崎にございます介護福祉施設の
「サニーライフ仙台」様に3回目の出前陶芸にお邪魔しました
ご参加の顔ぶれもお馴染みの皆様も多くて嬉しい限りです
今日は日常食器を中心に制作して頂きましたが、春らしく明るく華やかな器がい
初めは「何を作ればいいか分からない」とおっしゃってた皆様ですが、なんのなんの、個性的でお洒落な作品ばかりじゃないですかぁ
しかし・・・
残念ながら、今日は写真を撮るのを忘れてしまいました
どうかお許しを
焼き上がりを楽しみにお待ち下さい
“サニーライフ仙台様に出張陶芸” の続きを読む
窯出ししました(^-^)
多賀城東田中子供会様に出張陶芸!
冷たい風が強~い一日でした
本日は仙台市の隣に位置する、多賀城の駅のすぐ近くの集会所に陶芸の出前をお届けしました

ご参加頂いたのは、東田中子供会の総勢60名の小学生とその役員の皆様です

皆さん手際良く、可愛くて使いやすい作品を作られましたよ

ハイ、完成のチーズ

“多賀城東田中子供会様に出張陶芸!” の続きを読む
本日は仙台市の隣に位置する、多賀城の駅のすぐ近くの集会所に陶芸の出前をお届けしました

ご参加頂いたのは、東田中子供会の総勢60名の小学生とその役員の皆様です

皆さん手際良く、可愛くて使いやすい作品を作られましたよ
ハイ、完成のチーズ

“多賀城東田中子供会様に出張陶芸!” の続きを読む
窯出ししました(酸化・耐熱陶器)
素焼きの窯出をしました!
ここ数日は真冬のような寒さですね
本日、素焼きの窯出しをしました
釉掛け、しに来てくださ
い
窯出ししました(還元)
薫風窯に2台ある内の小さい方の電気窯での還元焼成を終え、窯出しを致しました
今回は当工房の辰砂釉の器がかなり多かったですが(^.^);
若干強めの還元でしたが良い色合いが出たと思います。
当工房では以前より真っ赤っ赤
の辰砂釉に取り組んでおりまして…今年も辰砂には力を入れて参りたいと思います
こちらは生徒さんの釉裏紅の作品です。
赤御影土のざっくりとした雰囲気に大きな椿の花が溶け込んで、なかなか良い感じではないですかぁ
今月は私も釉裏紅を頑張ってみたいと思ってます
当工房では以前より真っ赤っ赤
今月は私も釉裏紅を頑張ってみたいと思ってます仙台市泉区水泉荘デイサービスセンター様に出張陶芸
この所の大雪
も一段落(^o^);
でもまだまだセーター無しでは厳しい日が続きますね~
本日、月曜日の午後一番は、仙台市泉区の実沢という自然環境豊かな場所にあります、老人福祉施設の水泉荘デイサービスセンター様に出前陶芸でお邪魔させて頂きました

今回で二度目の実施となりますが前回より更にグレードアップ
した作品の数々…(^-^)
春らしい絵柄の施されたシンプルで華やかな器が沢山お目見えすることとなりましたょ


完成は3月末頃の予定です!
次回もまた、お楽しみにっ
“仙台市泉区水泉荘デイサービスセンター様に出張陶芸” の続きを読む
でもまだまだセーター無しでは厳しい日が続きますね~
本日、月曜日の午後一番は、仙台市泉区の実沢という自然環境豊かな場所にあります、老人福祉施設の水泉荘デイサービスセンター様に出前陶芸でお邪魔させて頂きました
今回で二度目の実施となりますが前回より更にグレードアップ
春らしい絵柄の施されたシンプルで華やかな器が沢山お目見えすることとなりましたょ

完成は3月末頃の予定です!
次回もまた、お楽しみにっ
“仙台市泉区水泉荘デイサービスセンター様に出張陶芸” の続きを読む
富谷町公民館陶芸教室の作品お披露目!
時既に年度末…
我等が富谷町の銘木に祈願する「代官松祭り」が開催されまして、今年度に富谷町公民館陶芸教室で制作されました皆様の一番の自信作をお披露目させて頂きました


大きな器や花入れやお人形など、力作揃いで、皆様の熱意と執念
ひしひしと伝わって参ります

さて、来年度もまた、富谷町公民館の福祉健康センターでの陶芸教室を実施させて頂く予定ですっ
今年度以上に楽しくご参加頂けるよう、只今、新たな趣向を検討協議中でございます
詳細が決定しましたら、また、お知らせ申し上げますので、ぜひ、今後ともよろしくお願い致します
“富谷町公民館陶芸教室の作品お披露目!” の続きを読む
我等が富谷町の銘木に祈願する「代官松祭り」が開催されまして、今年度に富谷町公民館陶芸教室で制作されました皆様の一番の自信作をお披露目させて頂きました

大きな器や花入れやお人形など、力作揃いで、皆様の熱意と執念
さて、来年度もまた、富谷町公民館の福祉健康センターでの陶芸教室を実施させて頂く予定ですっ
今年度以上に楽しくご参加頂けるよう、只今、新たな趣向を検討協議中でございます
詳細が決定しましたら、また、お知らせ申し上げますので、ぜひ、今後ともよろしくお願い致します
“富谷町公民館陶芸教室の作品お披露目!” の続きを読む
仙台市苦竹子供会に出張陶芸
まだまだ寒さの続く余寒の頃…
今朝は、仙台市宮城野区苦竹にございます仙台市東部市民センターに出張陶芸教室をお届けしました
予定よりだいぶ早めに現地に到着した出前講師は苦竹の街をちょっと散策(^-^)自衛隊街というんでしょうか
風情ある昔ながらの雰囲気に浸っておりました
さて、今回の出前陶芸は、苦竹子供会の小学生やそのご父兄様の総勢32名様のご参加です

畳のお部屋にシートを敷いて頂き、ゆったりとした感じで、皆様、大変ユニークで個性的な春らしい作品
いっぱい造って頂きましたネ


そして今回は小学6年生のみんなの卒業のお祝いとの事
本当におめでとうございます
ぜひ記念に残る作品になりますようっ

“仙台市苦竹子供会に出張陶芸” の続きを読む
今朝は、仙台市宮城野区苦竹にございます仙台市東部市民センターに出張陶芸教室をお届けしました
予定よりだいぶ早めに現地に到着した出前講師は苦竹の街をちょっと散策(^-^)自衛隊街というんでしょうか
さて、今回の出前陶芸は、苦竹子供会の小学生やそのご父兄様の総勢32名様のご参加です
畳のお部屋にシートを敷いて頂き、ゆったりとした感じで、皆様、大変ユニークで個性的な春らしい作品

そして今回は小学6年生のみんなの卒業のお祝いとの事
本当におめでとうございます
ぜひ記念に残る作品になりますようっ
“仙台市苦竹子供会に出張陶芸” の続きを読む
あったかいご東向陽台様に出張陶芸
雪解けも進む陽射しが増えて参りました
朝晩はまだまだ冷え込み厳しいですけどね
さて、本日、毎月の定例となっております、黒川郡富谷町のデイサービスセンター「あったかいご東向陽台」(たんのクリニック)様に出前陶芸をお届けしました
本日は8名様のご参加予定の所、急遽2名様も飛び入りでご参加頂きまして、誠に有難うございます
作品の完成出来上がりが4月の予定ということで、皆様、春らしい器、湯呑やお皿などを彩り豊かに造って頂きました


それぞれに個性的な力作揃い!
焼き上がりが楽しみですね
“あったかいご東向陽台様に出張陶芸” の続きを読む
朝晩はまだまだ冷え込み厳しいですけどね
さて、本日、毎月の定例となっております、黒川郡富谷町のデイサービスセンター「あったかいご東向陽台」(たんのクリニック)様に出前陶芸をお届けしました
本日は8名様のご参加予定の所、急遽2名様も飛び入りでご参加頂きまして、誠に有難うございます
作品の完成出来上がりが4月の予定ということで、皆様、春らしい器、湯呑やお皿などを彩り豊かに造って頂きました
それぞれに個性的な力作揃い!
焼き上がりが楽しみですね
“あったかいご東向陽台様に出張陶芸” の続きを読む




