岩手から社員旅行で

87d68cae.jpg
今日はまっこと寒かばってん、体験陶芸に来んしゃるお客様も大変ばい
そんな真冬日の中、社員旅行のマイクロバスでお越しになられたのが、こちらの皆さん
ズラリ銀行員の皆さま方です
電動ロクロ体験コース9名様!
教室では、一度に6台のロクロしかご用意できず、誠に恐れながら順番待ちをしていただきました
最初の実演をお見せした時には、難しそうだといささか不安げな面持ち…
しかしながら皆さま方、いざ本番!となりますれば、手際の良い方はパパパっと
そうでない方もそれなりに、それぞれ思い思いの一品、いや逸品を完成なされました
私、その作品もさることながら、上下関係や男女の区別なく、ああして職場の同僚で楽しそうに旅行される皆さんにも感動いたしました
きっと良い職場なんでしょうな
本日お預かりした作品は、大切に焼成させていただきまして、後日喜びと感動と言う利息をつけてお返しいたしますよ!
では満期になる日をお楽しみに!
またいつでもお越しくださいませ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

お上手!

5dd4d14f.jpg
今日は、学校がお休みとのことで、パパさんと一緒に陶芸体験に来てくれました♪ 1㎏の粘土…型を使って、ろくろを使って、丁寧に制作しました(@^▽^@) パパさんも息子さんもお上手でした! 完成が楽しみですね~    きっと、ママさんびっくりしますよ(ゝω∂) またお待ちしています!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

電動ろくろ 

bd8eff0a.jpg
お友だち5人で、電動ろくろ体験です! エプロン選びながら、見本を見て、 何作る~? ヤバい! 楽しみ~  まじ~☆ …早くも、盛り上がってます(ゝω∂) ろくろを回し始めて… きゃ~ 何これ~ ヤバい! …かなり楽しそう、 しかし、真剣です(*^▽^*) 若いから、コツを掴むのも早い! さすがです!!!!! 装飾にも、凝って… 素敵な作品ができました! なんだか、今日は皆さんに会えて、若返った気がします(ノ^^)ノ 完成をお楽しみに~♪♪♪ また、お待ちしています\(^o^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

陶芸しながら思い出話

f4605d9c.jpg
今日は親子12名くんぷうに集まって 陶芸体験しながらの同窓会?!? 「久しぶり??」 「元気だった??!」 なんて、わいわい楽しい空気‥:☆ お母さん&お父さんたち、 子供たち、それぞれ話に花を咲かせながら たくさんの作品を作られていました!! 最後はみなさんで記念写真☆ 本日はくんぷうにお越し頂き誠に ありがとうございました! ぜひまたお待ちしております! \(^O^)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

ほんわか 

53cb35fc.jpg
小雨の降る、寒い日になりました そんな中、 テレビで芸能人が陶芸してるの見て… と仲良しカップルさまが、陶芸体験に来てくださいました~(@^▽^@) 彼女さんは、さくさく… 彼氏さんは、じっくり… 制作中の会話が面白くて、私、ずっと笑ってました(ノ^^)ノ あれ? 彼氏さん、大皿作る時より、箸置き作る時の方が真剣なのは何故?♪(´ε` ) 素敵な素敵な作品ができました☆☆☆ また、お二人でいらしてくださいね(ゝω∂) ありがとうございました!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

どんぶりブーム到来か?体験陶芸

本日は体験こだわりコースにうら若き乙女が二人お見えになりました 作られたのはドンブリ いや、深鉢かな?煮物を入れるとおっしゃってましたもんね 最近はこういった大きな器を作られる方が多いのです 今は、ドンブリと共にネイルアートが流行りみたいで お二人とも、ちょいと爪が長いのを気にしてましたが、いやはや器用に指の腹を使って最後は綺麗に水挽き ブレも歪みも少ない、良き器になりました 最後に聞いた「また来ます!」あの言葉 帰り来る日をただそれだけを 俺は待ってるぜ~♪ 以上陶芸界の裕次郎がお伝えしました では完成の日をお楽しみに! 1124_設楽
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

双子くん☆☆

40c05923.jpg
今日は、あったかくなりましたね(*^▽^*) くんぷう2階もぽかぽかです  教室に双子くんたちが来てくれました♪♪♪ 何から何まで同じかと思ったら、違うんですね サクッと決めて、じっくり作る じっくり決めて、サクッと作る 色使いも違うお皿ができましたが、両方とも、スッゴく素敵☆☆ 二人の笑顔もスッゴく素敵でした! (@^▽^@)(@^▽^@) ピカピカに仕上げますので、完成までしばらくお待ちください お楽しみに~(^^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

どんぶり 

aa57111d.jpg
はじめまして(*^▽^*) 帽子がとてもお似合いのお二人です    どんぶりを作りたいんですが… 迷いないです 気合いが感じられます☆ 粘土1㎏、ろくろを使っていきましょう(^^)/ 真剣に取り組んでいただきまして… いやあ、素晴らしい! 使い勝手の良さそうなどんぶりが、できあがりました ラーメン良し 冷やし中華良し サラダ良し 煮物良し… イメージ膨らみますね♪ 季節関係なく大活躍しそうです 完成をお楽しみに~ 陶芸に興味を持っていただきまして、帰りに電動ろくろ見学まで♪♪♪ ありがとうございました!! また、お待ちしております(*^-^*)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

酒器   

a194efaf.jpg
陶芸初めてなんです と、おっしゃいましたが… テーマは、はっきり「酒器」でしたね  お二人の食卓が、見えるようでした(*^▽^*) これに、塩辛入れて~ お刺身はこっちかな…なんて… 私たち、日本酒派なんです♪ と、お猪口もさくさく… 完成が楽しみですね(ノ^^)ノ ぜひ、マイ器で、イメージ通りのお酒をお召し上がりください! では、またよろしくお願いいたします!
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

10名さま♪

2d6482cb.jpg
ちょっと昨日、温泉に泊まって… 今は、松島の帰りです …10名さま、ご家族で    わざわざ、くんぷうにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます! 旅の思い出のお手伝い、出来たでしょうか?! 陶芸は、制作時、焼成後お手元に届いてから、と二度お楽しみいただけるかと思い、心を込めて対応させていただいております(^^)/ みなさん、限られた時間の中で、本当に手際よく、さくさくと素敵な作品を制作されましたね(*^▽^*) お見事でした! ぜひ、またみなさんで、完成した作品を見せ合って、ワイワイ盛り上がってください(ノ^^)ノ お楽しみに~(ゝω∂)
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

福島からのお客様

b23bde38.jpg
ご家族さまで陶芸体験(^o^) わざわざ福島からお越しいただきました! 家族一緒に、同じテーブルで何かを作る… いいですよね(*^▽^*) でも、なかなか無い時間ですよね 会話も弾みます♪♪♪ 素敵なお茶碗、お皿、カップ…ができました! 賑やかな食卓になりそうですね(o^^o) 完成をお楽しみに~    ありがとうございました
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

どんぶり&カップ

cb8bcf68.jpg
こだわり体験… 作るものは、「どんぶりとカップ」 迷いなく お二人とも、真剣にろくろぐるぐる(*^▽^*) お上手です! すっごくキレイなかたちに仕上がりました! あとは、こちらにお任せください! 完成をお楽しみに~(^^)/
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
体験予約
体験予約