すっかり春らしくなりましたネ
只今、年度替りの春休み
ってコトで、本日、1日陶芸体験にお越し頂いたのは
ご両親に連れられた、元気いっぱいの小学生の姉弟です
マイカップ&新学期に活躍しそうな…記念に残る作品
とってもカラフルで可愛いですね
焼き上がりが楽しみ
有難うございました
そして…焼き上がりました!
やっぱり可愛くキレイにできましたネ~☆
カップルで手ロクロ陶芸体験
黄色い砂…
花粉症の講師を悩ませる新たな粒子…
なんて…風は強いけど、暖かな春の日曜日
今朝、お電話を頂いてからすぐに1日陶芸体験にお越し頂いた仲良しのお二人です
手回しのロクロに挑戦
最初はフツーの器を作るつもりだったけど…
なんのなんの…
出来上がってみれば、凝りに凝った、使い勝手も大変良さそうなこだわりの逸品であります
彼女はサラダや煮物とかの盛り付けに良さそうなとってもステキな刷毛目の浅鉢。
彼氏の方は、書道の墨を入れるための筆ならしも付いた器です
ご満足のいく出来上がりになったようで、嬉しく思います
笑顔の絶えない素敵なお二人でした
そして・・・焼き上がりました♪
作家モノみたいです!ステキです(^-^)













ハートが沢山!結婚の贈り物です♪


















仙台市泉区 将監殿三丁目子供会様
あの冬の寒さ…、特に水仕事の辛さから開放される時期になってきました
でもなんだか眠たい時期でもありますが…
天気雨がパラつく朝、仙台市泉区の将監団地近くにある、とっても見晴らしが良くてキレイな将監西コミュニティセンターに出動しました

今回は将監殿三丁目子供会の53名の皆様にお集まり頂きました
役員の皆様に会場準備をして頂いたお陰で、午前10時過ぎに開始することができました
講師の説明を聞いてから、早速、粘土コネから開始


納得のいく
カタチを造って、好きなように飾り付けをしたら…
続いて、色塗りになりま
す
今回は5色を用意しました

そして…早い人は1時間位で完成しちゃいます

ひゃっ
死神くん


全員が造り終わって、後片付けをしたら、最後に終わりの挨拶です。
みんな、とってもユニークだし、ステキにできましたょ
先生も嬉しいです
有難うございました
ご自宅からちょっと距離のある場所だったので、役員さんが引率され皆で並んで帰りま
す。さよ~なら~

“仙台市泉区 将監殿三丁目子供会様” の続きを読む


天気雨がパラつく朝、仙台市泉区の将監団地近くにある、とっても見晴らしが良くてキレイな将監西コミュニティセンターに出動しました

今回は将監殿三丁目子供会の53名の皆様にお集まり頂きました

役員の皆様に会場準備をして頂いたお陰で、午前10時過ぎに開始することができました

講師の説明を聞いてから、早速、粘土コネから開始


納得のいく

続いて、色塗りになりま


今回は5色を用意しました

そして…早い人は1時間位で完成しちゃいます


ひゃっ



全員が造り終わって、後片付けをしたら、最後に終わりの挨拶です。
みんな、とってもユニークだし、ステキにできましたょ

先生も嬉しいです


ご自宅からちょっと距離のある場所だったので、役員さんが引率され皆で並んで帰りま


“仙台市泉区 将監殿三丁目子供会様” の続きを読む
オーダーメイドの陶器制作
地元の町内会よりご依頼を頂いた湯呑の成形
名入れをして長寿のお祝いにされるそうです




春の美女3人組♪1日陶芸体験に..
3月ともなりますと日に日に暖かく陽が長くなりますね
本日は午後から1日体験のお客様。
お友達同士という美女3人組で
す
陶芸をするのは10年ぶり?!という事でしたが…
ご自宅用の器として、細部までこだわり抜いた、センス抜群の作品を見事に造っておられました
ロクロ1時間以上、削りと仕上げ2時間、夕方まで頑張りましたネ
焼き上がりが待ち遠しい器たち
また来て下さい
有難うございました
そして・・・焼き上がりました!
皆さんそれぞれ個性的でステキです♪














仙台市泉区 水泉荘デイサービスセンター様


春はもうすぐって肌で感じられますね

本日は仙台市泉区実沢にあります水泉荘デイサービスセンター様に…
今回で3度目の出前陶芸のご利用です

泉ヶ岳を望む田園地帯の中にある、とっても立派な施設です

昨年、ご参加頂いた方も含めて7名様にお越し頂きました

皆さん、大変お元気ですね


初めての方も、とっても綺麗に、彩り豊かな、ステキな作品が出来上がりました

見事な作品を前に…可愛くポーズ

焼き上がりが楽しみですね

有難うございました

“仙台市泉区 水泉荘デイサービスセンター様” の続きを読む
ご結婚記念の贈り物を1日陶芸体験で♪
昨年11月にご利用頂いたステキな新婚さんが、本日、2度目のご利用にお出で下さいました
前回もびっくりしたのですが、奥様はなんと遠く山口県から帰省のタイミングを利用してお越し頂きました
本当に有難うございます
昨年造られた器は大変ご好評だったとのことで、今回もまた贈り物として湯呑を制作頂きました。
お二人で力を合わせて、時間を掛けて、丁寧に、本当に心を込めて造られました
お茶の色合いが綺麗に映える、味わいたっぷりで、軽くて持ちやすい湯呑・・・傑作です
絶対、喜んでもらえると思います
またのご利用をお待ちしております
有難うございました
そして・・・
3/6(土)今回は早めに焼き上がりました
贈り物用にラッピングもさせて頂きました
貰ったおじいさんおばあさんも大感激ですね















仙台市青葉区 北田町子供会様


本日は仙台市内中心部と言っても良いと思いますが、背後に高層マンションがそびえる通町コミュニティセンターにて北田町子供会の皆様に出前陶芸をお届け致しました

元気い~っぱいの小学生とお母さん方の総勢33名様

朝から会場の準備も万端に用意して頂いて、お陰様で予定通り順調に進めることができました

皆さんの造った作品も楽しく可愛く面白い発想のものばかりでした

製作中の写真を撮れなかったので、終了直後の1枚です。
多数のお手伝いを本当に有難うございました

“仙台市青葉区 北田町子供会様” の続きを読む
仙台市宮城野区 鶴ヶ谷南子供会様


集会所にお集まり頂いたのは30名余りの小学生と一部のご父兄の皆様です

今回はお子さんと一緒に制作される親御さんも多く、一層楽しく実施させて頂きました

座卓ですと何となく腰を落ち着けて集中できますよね

なので?!出来上がった作品も素晴しいものばかり

焼き上がりが楽しみです

それと、今日はバレンタインデーなので、なんと出前講師にチョコレートまで頂戴してしまいました

お気遣いすみません…

美味しく戴きました

本当に有難うございました

“仙台市宮城野区 鶴ヶ谷南子供会様” の続きを読む
ご家族4人で陶芸体験♪
お父さんお母さんと一緒に、お二人の女の子のご家族で1日陶芸体験をして頂きました
お子さん達は元気モリモリ
なのに
センスも抜群
とっても素敵な器ができました
お父さんお母さんも頑張りましたネ
有難うございました
“ご家族4人で陶芸体験♪” の続きを読む









カップルで陶芸体験♪






