ゴールデンウィークは、勿論、お子様方の学校もお休みなんですよね…、当然、お子様天国
仙台市内よりお越し頂いた、ご家族
お父さんお母さん、小学生のおねえちゃんと、幼稚園のぼくのご一家です
たぶん、一番満喫されたのは、こちらのおねえさま、かなぁ
お父さんは電動ロクロに集中
お母さんは手ロクロで小鉢セットを一生懸命に作られました
そして、一番小さなボクは手びねり&色彩豊かな作品を造ってくれました
みんなで記念撮影タイム
焼き上がりが楽しみですね
有難うございました
GW陶芸体験 ご家族でチャレンジ♪
震災で季節を感じるゆとりも失っていましたが、気がつけば、もうゴールデンウィークです
とっても暖かくなりました
この連休中に陶芸体験のご予約を頂いております
がんばろうキャンペーン実施中でございます
本日は小学生の女の子2人とご両親のご家族にお越し頂きました
念願の陶芸体験ということで、短時間で集中して、素敵な作品を造って下さいましたネ
お昼は教室の中でお弁当を食べていかれました
ちょっとしたプチ旅行っていう感じですよね
焼き上がりをぜひ、楽しみにお待ち下さい
ありがとうございました













”徹底的に”結婚の記念品造り♪














なんと陶芸体験の常連様…♪













amigo! 陶芸体験にようこそ!!
う~む…
『くんぷうインターナショナル』いよいよ設立か…
と思わせるほど、またまた、当教室会員のグローバル・K様がお連れ頂いたお二人は”メキシコ”からのお客様
なんと、お二人とも、日本国内の航空会社に勤務されるパイロットの旦那様を持たれる奥様とのこと
ケーキを載せるためのお皿(プレート)、高さのあるお洒落度アップなお皿も、もひとつ作られて、チャレンジ精神抜群のソラヤさんです
不定形な取り皿とマグカップ、色加減にも断然こだわりを見せる、アレハンドラさん
お二人とも、初めての陶芸にもかかわらず、とってもアグレッシブで、エネルギッシュ
ラテンの魂とでもいうのでしょうか…、私もとっても楽しかったです
最後は、当教室の名誉会員のK様、M様と一緒に記念撮影

本当に有難うございました

















お友達同士で陶芸体験♪
結構、暖かくなってきました2月も後半の土曜日
本日、1日陶芸体験にお越しになったのは、若い女性のお友達同士
電動ロクロに初挑戦


今回は自分へのご褒美
世界にひとつだけのマイカップ造りに専念して頂きました
手をかけて時間をかけて・・・ようやくできあがりました渾身の作
最後はふたりのスマイルショット
ありがとうございました













仲良し3人組で陶芸体験♪














ご結婚の記念品で電動ロクロにチャレンジ!














職員旅行にご利用頂きました(^-^)












群馬県から遥々お越しの男子8人組!!













盛岡からお越しのお二人です(^-^)













素敵なカップルが陶芸体験♪













