お隣、大崎市からのお客様はカップルで初陶芸![]()
初めは 何を造ろうか![]()
上手く出来ない![]()
![]()
なんて悩んでらっしゃいましたが…
では
どうやって造るか選んでいただきましょうか
との問いに、お二人ともが
電動ろくろで![]()

スイッチが入ったお二人、最初の迷いはどこへやら![]()
![]()
![]()

デザイン性もバッチリのカップが出来上がりました![]()
大事に焼かせていただきます![]()
【GW陶芸体験】素敵なカップルは新技法に挑戦♪
彼女の方は、お皿の大小、飯碗などをご担当され、彼氏は、ぐい呑みや徳利のロクロ挽きまでチャレンジして下さいました
焼き上がりを楽しみに待っていて下さい【GW陶芸体験】仲良く夫婦茶碗セット
午後からいらしたお二人、旦那様は夫婦湯呑みを、奥様は夫婦茶碗をそれぞれ担当
お二人とも、二つ目を造る時の手際の良さがすごい
慎重派の旦那様と、慎重かつ大胆
な奥様
お揃い感バッチリ
出来上がりが楽しみです
お二人とも、二つ目を造る時の手際の良さがすごい
お揃い感バッチリ【GW陶芸体験】新生活を手造り陶器で
午前中に来ていただいたお二人、新しい家族でお腹を大きくされた奥様と旦那様
新生活での食器を造っていただきました
どんどん出てくる旦那様のアイデアに奥様の助言
忠告
見事、盛り応えのあるサラダボールと凝ったデザインのカップが出来上がりました
食卓で見られる日が楽しみですね
どんどん出てくる旦那様のアイデアに奥様の助言
食卓で見られる日が楽しみですね【GW陶芸体験】お母さんとお嬢さん達で一緒♪
お子さん達は揃って仲良く、粘土を巻き巻き・・・
素敵に出来上がりました
焼き上がりが楽しみですね【GW陶芸体験】ご家族で楽しく陶芸体験♪
お昼前に見事に出来上がりました、ひとりずつの力作です
焼き上がりを楽しみに♪
ありがとうございました【GW陶芸体験】地震で壊れた作品を再び…
先日の震災により、残念ながら、当工房で破損してしまった未渡しの作品もございました
震災前に陶芸体験で制作され、破損してしまったものについては、ご希望により、もう一度無料で制作頂いております。
本日、お越し頂いたG様、いつも大変お世話になっております。
本日は再制作にお越し頂きましたが、今回を含め4度目のご利用ですね
いつもありがとうございます
今日はお知り合いの小学生のお子さんと一緒にお越しになりました
手びねりなどで何点か制作頂いたあと、最後は電動ロクロにチャレンジとのこと
当教室史上、最年少かもしれません
見事、出来上がりました秀作の数々
今度は万全の保管をしておきます。
ありがとうございました。
手びねりなどで何点か制作頂いたあと、最後は電動ロクロにチャレンジとのこと
今度は万全の保管をしておきます。
ありがとうございました。
【GW陶芸体験】家族3世代で1日陶芸体験♪
最初は見学のはずだったお母さま
焼き上がりが楽しみですね【GW陶芸体験】小学生の二人で1日体験♪
早々と素晴しい作品を造ってくれました
焼き上がりが楽しみですね【GW陶芸体験】ご家族揃って1日体験♪
今回は、タタラ造りという、粘土を薄く延ばして型に合わせて成形する方法で形を作りました
Goodな仕上がりです【GW陶芸体験】二人で一緒に電動ロクロに挑戦♪
午前中を目一杯集中されて、見事な作品が出来上がりました
早起きして来て下さり、一生懸命で【GW陶芸体験】仲良しのお二人でこだわりの器
丁寧にお仕事で見事作り上げて頂いた後、今度は、マイ・盛り皿
とっても素敵なお二人で、素敵な作品となりました
