秋晴れの気持ち良い天気に恵まれた本日…
当HPをご覧になって、1日陶芸体験にお越し頂いたのは、宮城県石巻市と山形県からお越しの3名様です
それぞれに、電動ろくろ、また、手ろくろを使用して、湯呑、マグカップ、ビールカップを制作して頂きました
ロクロ初体験にも関わらず、見事にバランス良く粘土を延ばして頂いて、高台削り、化粧掛け、絵柄入れなど、フルコース?!とも言えるような力作ぶりで素晴しい品々を生み出して頂きました
お昼に開始して気がついたら夕方になってまして、時間が経つのもあっという間だったでしたネ
一生懸命に取り組んで頂いて…ホントにお疲れさまでした
完成品を目の前にして、ナチュラルスマイル
今日のお天気のように、爽やかです
土鍋造りに挑戦!
朝晩の冷え込みを感じる季節になってきましたね
日中の陽射しが気持ち良く感じられます
本日、1日陶芸体験にお越し頂きました男性のお客様
寒くなる前に…土鍋造りに挑戦
なるほど
男らしいというか、その感性は流石です
当教室では、土鍋や焼肉プレートやグラタン皿といった、直火やオーブンで調理できる器も造ることができます。
「耐熱粘土」という特殊な土を使い、焼成も一般の食器等とは別に、特別な温度調整で焼き上げます。
さて、本日は2kgの耐熱粘土を使い、初めての電動ロクロ体験!
回転を抑えるのが大変でしたが…、終わってみれば、とっても個性的な土鍋とフライパン(?!)の出来上がり

3時間位、頑張られましたネ
本当にお疲れさまでした
焼き上がりがとっても楽しみですね










3時間位、頑張られましたネ





敬老のお祝いの大皿造りに挑戦♪
夏休み♪ご家族4人で陶芸三昧
敬老の日に向けて赤ちゃんが器作り!?
夏休みの手造りの作です!
初めての1日体験で花器を作って頂きました!
初めての陶芸で電動ロクロに挑戦!












土の殺し(凄い言い方ですけど…、ロクロの回転に粘土を合せて揺れを抑えることを言います)が大変で、何度か粘土を取り替えたりして、四苦八苦しながら





さて、これから迎える本当の夏の盛りに間に合うように・・・ 焼き上がりが楽しみですね


お友達同士で陶芸体験♪
福島県から陶芸体験にお越し頂きました!
当店のホームページをご覧になって、福島県から1日陶芸体験にお越し頂きましたナイスカップルです

彼女の方は気合を入れて
電動ロクロに挑戦
彼氏の方は優しくタタラ造りで丁寧に
どちらもとっても素敵に出来上がりました

焼成後は福島のご自宅まで発送させて頂きます
遠いところをどうも有難うございました



彼女の方は気合を入れて






焼成後は福島のご自宅まで発送させて頂きます



アメリカからのお客様が1日陶芸体験に!
本日、お越し頂いたのは、3人のアメリカの方を含む5名様
我らが陶芸教室もいよいよ国際的になってきたな
っと喜んだのはいいのですが、教室スタッフは全て”アイキャンスピークJapanese オンリー…”
同行の日本の方が通訳をしてくれて、とっても助かったのですが、電動ロクロなどの個別のご指導では、身振り手振りで粘土まみれのボディランゲージ
そう…粘土があれば心が通じる

殆どの皆さんが初めての陶芸だったのですが、ロクロも手びねりもとっても上手でした

日本の伝統工芸のような厳かな雰囲気?!をちっとも感じて頂けない、情け無いスタッフ一同でしたが…(^^; お陰様で、とっても賑やかで楽しい、一日となりました
英会話が堪能な教室会員のKさんとMさんにも助けてもらいました。
皆さん、どうも有難うございました
“アメリカからのお客様が1日陶芸体験に!” の続きを読む







殆どの皆さんが初めての陶芸だったのですが、ロクロも手びねりもとっても上手でした


日本の伝統工芸のような厳かな雰囲気?!をちっとも感じて頂けない、情け無いスタッフ一同でしたが…(^^; お陰様で、とっても賑やかで楽しい、一日となりました

